blog
ブログ

枝毛の出来る原因とは?美髪を守るケア方法を徹底解説

枝毛の出来る原因とは?美髪を守るケア方法を徹底解説

ほとんどの女性が悩んだことがあると思われる枝毛。

枝毛ができた場合どうしていますか。枝毛の部分のみ切ってしまうという方も少なくないと思います。

今回はそんな枝毛の原因と、実際どのような対処法が良いのかをまとめましたので枝毛で悩んでいる方は是非ご覧ください。

 

 

1.枝毛ができる内的要因

そもそもなぜ枝毛ができるのか。まずは内的要因からお話ししていきます。

 

・栄養不足

綺麗な髪の毛を保つには髪に必要な栄養を取ることが大切です。

主にタンパク質とビタミン、ミネラルなどを積極的に摂取すると良いでしょう。

 

・睡眠不足

睡眠不足は毛根に栄養を運ぶための血管を収縮させてしまいます。

そのため、せっかく食事で栄養をとっても寝不足だとあまり意味がありません。

なので、まずは規則正しい生活を心がけてみるのが良いです。

 

 

2.枝毛ができる外的要因

そして次に外的要因についてもご説明いたします。

 

・パーマやカラー

パーマやカラー剤は髪のアミノ酸を流出させてしまいます。

なので、頻繁に行ってしまうと髪の毛のキューティクルにダメージを与える大きな要因となってしまいます。

そのダメージが枝毛となって現れてしまうので、頻度を落としヘアケアしてあげることが大切です。

 

・紫外線

髪の毛は顔の5倍も紫外線のダメージを受けていると言われています。

紫外線が髪の毛に当たるとタンパク質が分解されキューティクルが剥がれてしまいます。

このキューティクルの剥がれが枝毛の原因となってしまいます。

帽子や頭の髪の毛の日焼け止めなどで対策をすると良いです。

 

・ドライ不足

ドライヤーの熱でもダメージを受けて枝毛ができてしまうこともあります。

ですが、だからと言って乾かさないと逆に枝毛の原因となってしまいます。

髪の毛は濡れている状態の時、キューティクルが開き髪内部の水分やタンパク質が漏れてしまいます。

なので、まずはしっかりタオルドライをしてから仕上げにドライヤーを使用するとダメージを抑えることができます。

 

 

3.枝毛の正しい対処法とケアの仕方

・セルフカットのコツ

どうしても気になってしまって切りたくなる時ありますよね。

ですが、実は枝毛の部分のみを切ってもあまり意味がないのです。

枝毛になっている髪は上の方までダメージが進んでいる場合が多いので、最低5センチ上までカットしましょう。そして、髪の栄養素を逃さないために垂直にカットするのがコツです。

 

・ヘアサロンでこまめにカット

枝毛の予防法として一番効果的なことはこまめなカットです。

髪の毛は長いほど栄養が先まで届きにくくなってしまいます。

また、枝毛ができると髪の毛がうまく伸びなくなってしまいます。

なので、枝毛ができる前に少しずつこまめにカットすることで、綺麗な髪を保ちながら伸ばすことが可能になります。

 

・スペシャルケアにはヘアトリートメント

スペシャルケアとしておすすめはヘアトリートメントです。

ヘアサロンBig upでは髪質改善トリートメントや艶髪トリートメント、U Vトリートメントなどトリートメントだけでも3種類もあるので、スペシャルケアとして一度サロンを訪れてみるのも良いでしょう。

 

 

まとめ

枝毛ができると髪の毛がパサつき気分も下がりますよね。

しょうがないと諦める前に正しい対処法やケア方法を試してみてはいかがでしょうか。

また、本気でケアしたい時は、ぜひ当店にご相談いただければと思います。

プロの見地からアドバイスいたしますので、是非一度足を運んでみてください。